Quantcast
Channel: 趣味 –株式会社InitialSite

迫りくる『台風19号』から大切なバイクを守りたい

0
0

こんにちは、事業開発部のクミです!

今月は、ダークヒーローといえばでおなじみ映画「ヘルボーイ」を観てきました。

maxresdefault

映画『ヘルボーイ』公式サイト

 

 

 

 

先日の三連休中に、最大規模となる台風19号が通過いたしました。
台風の影響で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

弊社、そして自宅も神奈川にありますが、幸い被害は及びませんでした。

今回の台風は規模も大きいといわれていたこともあり、今回はきちんと準備しようと決意

 

家の中にしまえない『大事なもの』問題

台風の備えについてネットで検索したとき「飛ばされそうなものは室内にしまう」という助言が載っていました。

早速物干し竿は降ろし、自転車も室内に収納。

※前回の台風ではしまい忘れて翌朝悲惨なことになっていたので反省しております。

 

しかし、どうしても室内に入らない『大事なもの』が自動二輪車です。

 

↓私がバイクの免許を取得し、バイクを手に入れるまでの経緯はこちら↓

2018/12/14
Overhead view of biker accessories placed on rustic wooden table. Items included motorcycle helmet, gloves and jacket. Motorcycle travel dream concept.
事業開発部 クミ
「やりたいことを後回しにしてきた自分の転機。それがバイクと転職でした。」

 

 

幸いうちの駐輪スペースは両側に建物があり、階段が屋根替わりになっています。

 

前回の台風では倒れませんでしたが、ネット上では台風の影響で車がひっくり返る映像が流れていました。車がひっくり返るくらいならばバイクが転倒しないわけがない。

急いでバイクの台風対策を決行いたしました!

 

 

バイクの台風対策

ネット上の知恵を借りて、3つの事前準備を行いました。

 

その1:バイクカバーを外す

バイクカバー
雨や汚れから守るためにカバーをかけていますが、台風の際には弱点となります。

カバー自体が風を受けやすく、倒れるきっかけになってしまうとのこと。

確かに風が強い日は、カバーがバサバサ揺れる音がすごいんです。。

台風が過ぎたら磨いてあげようと思いながらカバーはひとまずおさらばです。

 

 

その2:マフラー部分などを防水

ラッピング

バイクが剥き出しになるので、水が入ってほしくない場所を塞がなければなりません。

ネットでは養生テープと書いてあったので購入しようと100円ショップに行くと、在庫がひとつもない。

ここで引き下がる?わけにもいかず、なにか代わりはないかと探して購入したのが「ラップ」です。

 

テープよりは跡が残らなそうですし、密着度が高いんじゃないかという想定です。

マフラー部分、タンク部分をぐるり。

守られますようにという気持ちで巻きました。

 

 

その3:柱に固定し転倒防止

駐輪場は両側に建物があるため、ダイレクトに風は当たりません。

しかし、すぐ壁面に停ているわけでもないので倒れる可能性はあります。しかも、すぐ隣には住民のスクーターが止まっているのです。

もしそちら側に倒れたらと思うと本当に怖くなります。

 

バイクはサイドスタンドにすることによって、接地面が増え安定性が増すそうです。

そのうえで、もし風で煽られても留められるように柱に固定することにしました。
同じく百円ショップに行って購入したのが「ゴム紐」です。

自宅に帰って、重そうな前部分に括り付けてみました。

ゴム

 

正直なんか頼りない。
もう一本買おうかと悩みましたが、自宅にビニール紐があることを思い出し、急遽ぐるぐる。

 

ビニール紐

 

……正直頼りなさは変わりませんでしたが、気持ち心やすめにはなりました。

 

この3つが今回実施した台風対策です。

 

台風通過のその後

台風が通過した翌朝さっそくバイクをみると、翌日の姿のままで安心いたしました。
ただ一点、タンクに被せていたラップの姿は見当たりませんでした。

もっとぐるっと巻かなければならなかった。。。

 

 

とりあえず汚れた部分を磨き、コーティング。

洗車
※写真のものを愛用しておりますが、他にいいものがあったらご教示ください。

 

今回備えにあたって、これがあればなぁ…と思う部分がいくつもありました。
自分でなく、他の人の被害につながらないように今後も愛車の対策を忘れずにしてまいります。

そしてずっと乗ってあげてないので、いつか乗ります。

以上、お目通しありがとうございました。

 

事業開発部 クミでした。


冬のオフィスにこそ観葉植物を設置すべき理由 4選

0
0

最近帰宅中がとっても寒いです。みんなもそう思うよね?シンヤです。

 

今年の春ぐらいから社内(4階)にある観葉植物の数がドーンと増えました

お迎えした頃は小さな個体で不安定でしたが、新芽が出るたびにホッとしておりました。

 

そんな時期もなんとか乗り越え季節は初冬

めっきり世話する時間が減りました、、、んー、ゴメン!!

 

熱しやすく冷めやすい典型的な私、

いやいや、、、

きっとこの植物たちは独り立ちしたんですね!立派になった!!

 

そう、立派になったんです!

見栄えもしてきましたし、デスクから遠目で見ても癒されます。

最近こう思います、冬のオフィスにこそ観葉植物を設置すべき!と

 

 

 

 

 

 

1、ボタニカル加湿&空気清浄に効果あり!?

 

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191204104931984_COVER

一年で冬が一番乾燥している季節です。

インフルエンザ等も乾燥により活発化してきます。

 

加湿についての過去記事がありました。

 

乾燥対策には加湿器が効率的ですが、

加湿器ってプラスチック感強くて見た目がよろしくないと思いませんか?

 

寝室ならまだしも共有の場所ですから、

お洒落に加湿出来たらいいなぁ~。

ここに共感できる方には観葉植物オススメです。

 

植物は光合成により酸素を出しますが、水分も葉の気孔から出しています。

 

冬は水やりの頻度が下がりますので大きく加湿はしてくれませんが、

加湿器と観葉植物でバランスを取る事でオフィスで働く人の体調管理だけでなく、

お洒落感もキープできるので、空気も気持ちもしっとりするでしょう♬

 

冬季は水のあげすぎに注意しましょう。

 

 

2、リラックス効果や座りっぱなし緩和に効果あり!?

 

00100lPORTRAIT_00100_BURST20190702135602516_COVER

オフィスに来たばかりの植物達

・冬は寒くて肩凝るしストレス溜まるなぁ

・インフルエンザ流行ってるし警戒しちゃうなぁ

・外食の機会が増えて胃腸壊しちゃうなぁ

 

そんなストレスが多いのが冬の時期です。

 

ストレスの発散方法は人それぞれと思いますが、

オフィスで観葉植物をじっくり観察する事でリラックス効果が期待できます!

 

外の植物は葉を落として茶色ですが、

観葉植物は一年を通して青々とした緑です。

 

・マイナスイオン効果で気持ちがリフレッシュする説

・観葉植物を見る事で、α波が増大し筋肉の緊張がほぐれリラックスする説

・ホルムアルデヒドや有害物質を除去する作用がある節

目に見えない部分ですが、これがすべて本当だとしたらかなり癒しに繋がりますね!

 

さらに、オフィスワークの座りっぱなしも緩和してくれます。

たまにはデスクから立ち上がって観葉植物を観察する事で、

カラダもココロもリフレッシュ間違いなし!

 

 

3、目を酷使する人に効果あり!?

 

植物

オフィスワークって、目を酷使しますよね。

私事ですが、最近目の疲れが人生で一番ピークです。

目薬メーカーHPによると、目の疲れの原因は、

・パソコンやスマホの使い過ぎ

・コンタクトレンズによるダメージ

・加齢

・エアコン等による乾燥

これらの原因によって、目の疲労やかすみが発生してしまうとの事です。

オフィスワークの人って、これほぼ当てはまりますよね、、、

 

専門的な対策としては、病院で診察してみるのが一番とは思います。

一時的な対策としては、症状にあった目薬も良さそうに見えます。

 

ただどちらにせよ、目を酷使すると治る物も治らないという事で、そんな時に観葉植物はオススメです。

 

目薬メーカーのHPを見てみると、

近くの物ばかり見続けるのは目を酷使している為、

1時間に1回遠くを見る等、目を休めて下さいとの事です。

 

私は自分の席から5mぐらいの窓辺に植物を置いています。

そこから可愛い観葉植物をたまに眺めています。

 

さらに、観葉植物の緑色の波長は目への負担が少なく、視覚疲労が緩和されるというのも良く聞きますよね♪

 

オフィスワークの方には嬉しい効果ではないでしょうか。

 

 

4、冬は虫が発生しにくい

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191204104857127_COVER

ふせんムシを発生させてみました。

 

植物と虫の関係は切っても切れない関係です。

夏場は植物も虫も活発なので、対策をおこなっていないと色んな虫がオフィスに発生します。

しかし、冬は虫が出にくいので安心して設置できるので、いろんな場所に置けてオススメです。

(それでも土や肥料や水のあげ過ぎ等、基本的な部分は押さえないと出ちゃいます。)

 

ただ、環境の良くない場所で販売されている観葉植物は最初から虫がついていたり病気になっている事が良くあります。

そのままオフィスに置くと大変な事になりますので、購入後は植え替え等のケアが必要です。

一般的に冬は植え替えの時期ではないので、冬から観葉植物を取り入れるのは注意が必要ではないでしょうか。

 

 

まとめ

bizz1vNN3f8ry2U1575514583_1575514599

冬の観葉植物は、心、カラダ、目、虫対策等、観葉植物と向き合うのに意外と良い季節ではないでしょうか。

あくまでも個人的な主観な為、楽しみ方は様々だとは思いますが、何か刺激になれば良いなと思います。

 

というか冬に限らず、春から夏にかけて植物の生命力を体感する事も楽しいので、

一年中楽しめるんですよね~、、、みんなもそう思うよね?

 

2019年のホラー映画ブームに乗って私が好きなコメディホラー映画を紹介させてください

0
0

こんにちは、営業部のクミです。

もうあっという間に12月半ば、一年が終わろうとしています。

ちなみに皆さんは先週、12月13日金曜日だったことを覚えていますか?

 

 

13日の金曜日、といえば

13日の金曜日、実はこの日に当たる確率は12/7
なんと、2019年は9月13日と今日この日の2回のみだったようです!

意外と当たらないものなんですね。

 

この日は欧米だと不吉な日とされており、由来はいくつかあるようです。

キリストの最後の晩餐の際に13人いたから。

キリストが金曜日に磔刑に処せられた等々。

 

しかし、私がこの日ですぐ思いつくのが、海外ホラーで有名なジェイソンです。

実はチェンソーを使ったことがないという話も有名ですね。

 

今年の秋はITやシャイニングのリバイバルなどホラー映画が上映されていますが、

ホラー映画が苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

そこで今ブログでは、ホラーブーム?にのって

・ホラー映画が苦手な方でも多分安心して観れる

・我々は何と戦っているのだろうと考えてしまう「人外VS人間」

 

そんなコメディホラーをご紹介させていただきます。

 

 

食うか食われるか!「ドーナツvs人間」

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2015年公開)

ドーナツ

(c)TSUTAYA

 

【あらすじ】
主人公のジョニーと幼馴染のミシェルが働いているドーナツ店。
そこに訪問してきたのは、科学者である主人公の叔父さん。
おじさんが謎の研究で作った液体が不注意によってドーナツを作る

油の中に混じってしまい、凶暴な「キラードーナツ」が誕生してしまう、という話です。

 

みどころ1 ヒロインの可愛さ
ヒロインは幼馴染のミシェル。
主人公は別の女の子に恋をしているのですが、変に邪魔するわけでもなく心配してくれる健気さ。鈍感な主人公を見ていると「気付いて!」とじれったくなります。
それだけではなく、パソコン修理も得意。お店に来たチンピラにもひるまない。そして凶暴なドーナツにも戦う姿はほれぼれします。
ヒロイン役ケイラ・コンプトン、見た目も勿論可愛らしいので他に作品があるかと検索したのですが当作品しかヒットせず……。是非彼女が出ている作品があれば教えてください。

 

みどころ2 ドーナツの豊かさ
ショーウィンドウに並ぶ色々な種類のドーナツ。
そんなドーナツたちが飛び回り襲いかかりまくります。

ドーナツ場面

(c)映画.com

 

よく見ると、ドーナツの形によって襲撃の仕方も異なっており、穴の開いてないドーナツの襲い方はえげつなかったです。
画面上でお気に入りのドーナツが見つかるかもしれません。

もし自分が今から食べようとしているものが襲ってきたら……
そんなことをふと考えてしまうかもしれません。

 

 

ストレスで腹痛を感じたら危険!?「お尻から生まれた怪物?vs人間」

バッド・マイロ!(2013年公開)

bad・milo

(c)TSUTAYA

 

【あらすじ】
主人公のダンカンは、働いている企業で突然「リストラを勧告する役職」に異動させられたり、家庭内問題が積み重なったりストレスに悩まれていました。尋常ではないお腹の痛み、ダンカンの中にいたのはストレスを感じるたびに出てきてしまう謎の生物だったのです。

 

みどころ1 主人公に思わず共感してしまう「ストレス」
主人公が出勤して自分の席がない。現れた上司に言われたのが「リストラ勧告をしてほしい」という頼み事。気が優しい性格で、働いてきた仲間にリストラを告げる心苦しさ。
家庭内では、奥さんと子供の問題。突然別居してしまった父親。そして個性の強い母親と人には相談しにくい悩みをたくさん抱える主人公。
そんな姿を見ていると自分までお腹が痛くなってしまいます。もしかしたら、と共感する場面もあるかもしれません。

 

みどころ2 お尻から生まれた謎の怪物「マイロ」の存在
主人公がストレスを感じると生まれてくる「マイロ」
くりっとした大きな目、小さな手足、可愛らしい声。
しかし凶暴性は凄く、一度狙った相手への執着はすさまじいです。
実はCGを使わず実物(人形といっていいのか)で撮影されており、だからこそ生々しさが表れていました。

マイロ

(c)映画.com

 

ネット上にはマイロがかわいい!という声もあり、見たらファンになっているかもしれません。

 

最初はB級かも、と途中で見るのをやめようとしたのですが最後には思わず泣いてしまいました。私の中では心温まるホラー映画です。

 

 

与えるのは水だけじゃなかった「植物vs人間」

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年公開)

d94d588e9535ef4f5ac088803e9420fc

(c)TSUTAYA

 

【あらすじ】
貧困街の一角にある花屋さんで働くのは、少しさえない主人公のシーモア。閉店の危機に際し、集客手段としてシーモアが提案したのは地下室で育てていた不思議な植物。不思議な見た目で人が集まりお店は繁盛しますが、植物が育つためには水のほかに人間の血が必要だったのです。

 

みどころ1 植物「オードリー2」の生きた動き
「オードリー2」という名前を付けられた謎の植物。
現在はCGがありますが、当映画では実物を用意して動かしていたそうです。

オードリー2

(c)映画.com

 

ツタの絡み方や話す口の動きはもちろん、ミュージカルとして植物も歌うのですがその口の動きがすごい!圧倒的かっこいい歌唱力に惹かれてしまいます。
どうやって動かしているんだろうと想像しながら見るのも楽しみの一つです。

 

みどころ2 聞いているだけで楽しいミュージカル
歌手だけではなく俳優、コメディアン、声優など色々な役者さんが出演。
映像だけでなくミュージカルが入ることによって場面はさらに分かりやすく、そして雰囲気も盛り上がります。
特に私が好きなのはオープニングです。
「リトルショップ・オブ・ホラーズ!」と口ずさんでしまいたくなる、はず!

 

実は検索して分かったのですが、2020年、東宝製作のミュージカルとして上映が決定しているようです!来年は植物が流行るかもしれません。
https://www.tohostage.com/little-shop-of-horrors/

 

 

IS所在地近くには「映画」が充実

イニシャルサイト本社横にはTSUTAYA 関内羽衣町店があります。
休みの日にゆっくり映画を観たいなぁというときに立ち寄ると意外な作品と出会えるかもしれません。
そして、会社の近くには桜木町駅すぐの商業施設 コレットマーレ6Fの横浜ブルク13とみなとみらい 横浜ワールドポーターズ5Fのイオンシネマがあり、新作映画が気になれば仕事帰りに観ることもできます。

 

ちなみに、冒頭に言っていたジェイソン作品を一度も見たことがないので今年中に観たいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

以上、事業開発部クミでした。

我が家の気分屋さん

0
0

はじめまして☆

2019年6月に入社した経理部のナカムラです。

 

2020年で、最初のブログ!!

1人で変なプレッシャーです💦

 

入社してから、半年以上経ちますが

あっという間な毎日です。

 

うちでは毎年こたつが登場します。

そうすると誰より先に犬が中に入っていきます…

「散歩に行くよ~」と言っても、その時の気分次第…

 

知り合いにこの事を話したら

「こたつは犬をダメにするよ(笑)」と聞いて

うちだけじゃないんだ…と納得してしまいました。

飼い主に似てるのかもしれません(笑)

 

イオンの保存容器はジップロック超えた!?※主観的視点

0
0

昨日まで『シミュレーション』の事を

シュミレーション』だと思っていました。

 

約2割の日本人が間違えているようです。

 

今までは言葉なんて伝わればなんでもええじゃんって思ってましたが、

もういい年ごろなので頑張って治します!

 

 

事業開発部のシンヤです。

 

 

 

タッパーの不満な点

1b8493ba94ff68762824c3c7274b3128-e1499313795652

参考画像

 

突然ですが、

先日、我が家のジップロックタッパーを20個買い替えました

 

とっても感動したので、是非ご紹介させて下さい!!!!

 

 

我が家のタッパーは、ほぼ炊いたお米の冷凍保存に使用しております。

 

朝とか時間が無い時にそのままチンできるので便利ですよね~

(タッパー大好き。)

 

でも、前使っていたモデルは不満な箇所が2点ありました。

 

 

≪ 不満箇所 ≫

・蓋の溝部分が洗いにくい

・蓋の溝部分に水が溜まりやすいので乾きにくい

 

これ、みなさんも感じてませんか?

 

 

 

イオンのタッパーに感動

そんな事を思いながら生活していたのですが、

先日タッパーをすべて買い替えました。

 

それがコレ

イオンのプライベートブランドから発売している『そのままレンジ保存容器』

20180706_ASH_hozon_mv

※イオン公式商品ページ参照

 

 

pickup_image

 

≪ 感動箇所 ≫

・とにかく洗いやすくて衛生的!

・水が溜まりにくく、乾きやすい!

・価格が安くて、コスパ最強!

 

 

まさに不の解消とはこういう事だ!!

って、感動してしまい衝動買いしてしまった次第でございます。

(衝動買いといっても、2,000円以内。)

 

 

こりゃみんなにも教えてあげよう!!

って思ってたんですが、、、

 

 

セリアにも同じ形のタッパーあんじゃん!

Amazonだともっといっぱいタッパーあんじゃん!

なんだなんだ~って事でググってみました。

 

やはり、商品比較サイトでしっかり商品紹介されてました。

 

myBEST

【徹底比較】タッパー型保存容器のおすすめ人気ランキング27選

 

 

なるほど、、、こちらの比較サイトでは、

 

・気密性
・密閉性
・ニオイ移りへの耐性

 

を基準に比較されておりました。

 

確かに、カレーの臭いがする白米とか少し嫌ですよね。

 

 

つまり、

おかずは気密性の高いタッパーにして、

なるべく早く食べましょうって事ですね!?

 

 

でもでも、
私が気になるのは蓋の部分なんですよ!
毎日使うからこそ洗いやすくて乾きやすい事が重要なんです~

 

 

って事で、主観的視点にはなりますが、

洗いやすいイオンの保存容器オススメです。

 

そして他に良いタッパーあったら教えて下さい。

感動したら全部買い替えます。。。

 

 

 

終わりに、

日本で保存容器の事をタッパーって呼ぶのは、

アメリカのタッパーウェア社が由来だそうです。

 

なので保存容器の事をタッパーと呼ぶのは正しくないのでしょうね、

正しくは『タッパー型保存容器』。

ジップロックは、『タッパー型ジップロック』と呼ぶべきでしょう。

 

 

冒頭でも触れましたが、

誤って使っている言葉、沢山あるんでしょうね。

 

 

つい、伝わればなんでもいいじゃんって思ってしまいました。

 

 

 

手洗いうがい気を付けましょう!ではまたいつか。

受験勉強します。「第1回トランスフォーマー検定」

0
0

 

2020年1月から美術事業部に異動になりました、くみです。

 

あっという間に2月になりましたが、2月はイベントが多い月ですね。

節分にバレンタインデーにさっぽろ雪まつり……

 

 

そして「第1回トランスフォーマー検定」という一大イベントがありますね!

 

祝!第1回となる「トランスフォーマー検定」

2018年に35周年を迎えたトランスフォーマー。

※トランスフォーマーとは何か前に書いた記事内で触れているので

割愛させていただきます。

 

それを記念に、東京都大阪の2会場で実施されることとなったのが

トランスフォーマー検定です。

その名の通り、歴史あるトランスフォーマーの知識を問う検定試験です。

 

tf検定
※トランスフォーマー検定 公式サイト参照

 

  • 試験レベルと内容

検定は初級と中級、2つのレベルがあります。

初級は基本的な知識を問われ、検定公式テキストの中から出題されます。

中級は公式テキストに加え、過去のイベントや他シリーズのアニメから出題されるようでまさに博士レベル。

 

  • 受験資格

“トランスフォーマーを愛する方すべて。年齢など制限はございません。”

出典:トランスフォーマー検定 試験実施概要

 

  • 実施日

2020年2月16日

気付けば本番まで一週間ちょっと。

残り時間が迫っている。

 

模擬問題に挑戦してみた

問題はマークシート選択式。

合格ラインは正答率70%以上

第一回目なので合格率や過去問もないのですが、公式から模擬テストが出ておりました。

下記がタカラトミー公式の模擬テストです。

 

トランスフォーマー検定 初級模擬試験問題

トランスフォーマー検定 中級模擬試験問題

 

初級は全問正解できましたが、流石は中級。

知識不足の私には答えられない質問ばかりでした。無力。

アニメなどちゃんと観ていないと分からないよな~と35年の歴史を感じる問題?でした。

ちなみに公式テキストが発売されているので、あと一週間、読みます!

 

ガイドブック

ちなみに

 

ちなみに去年は映画バンブルビーが公開されましたが、

早速スピンオフ&別軸の2作品映画化の話が出ております。

宜しければ前作DVDも出ておりますので興味を持った方はぜひ…!

 

最後に

冒頭にお伝えいたしました、新しく配属になった「美術事業部」については

りーさんがまとめてくださっております。

学ぶことを忘れず、精進してまいります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

来シーズンへの期待

0
0

はじめまして!

今回ブログを書かせていただくことになりました。経理部のミウラと申します。

 

経理と聞くとインドアなイメージ(?)あると思いますが、運動好きもいるんだぞ!

ということで趣味であるバスケについて書いていこうと思います。

 

私が応援しているチームはNBAのゴールデンステイト・ウォリアーズというチームです。

今シーズン全30チーム中の最下位。

ウォリアーズは数年前まで王朝と呼ばれるほどめちゃくちゃ強いチームでした。

ダウンロード (1)

今シーズンは主力の怪我や加齢、トレードもあり、この順位となっています。

しかし今シーズンはこのまま最下位で終われればベストと考えています。

なぜならドラフトで上位指名権を獲得できる可能性があるからです。

 

今のウォリアーズに足りないのはインサイドプレイヤーです。

来シーズンはジェームズ・ワイズマンがドラフトエントリーすると予想されています。

彼は現代バスケでの理想的な走れるインサイドプレイヤーです。

もし彼を獲得できれば再び上位に食い込むことができるでしょう。

 

また、上位指名権を使ってトレードするのもありだと思います。

ほぼ実現しないと思いますがヤニス・アデトクンポ獲得の噂もありますからね…

 

負け続けることが来シーズンの強さに繋がる

なので私は今シーズンに限ってはウォリアーズが負けるよう応援しています笑

 

今シーズンはコロナの影響でNBA観戦を断念しましたが、

来シーズン行けたらブログで報告したいと思います!

 

カリーと2ショット写真撮りたいなぁ…

小学生の将来の夢1位の「YouTuber(ユーチューバー)」はダテじゃない!娘たちの“つまらない!!”を一手に引き受けてくれる

0
0

コロナで、家で過ごすことが多くなっているこのご時世。

皆様どのようにお過ごしでしょうか?

イニシャルサイト事業開発部サカグチです。

 

我が家には小学生と保育園児の娘がいますが、

学校は始まりましたが短縮授業など、

どこの家庭でもPC/スマートフォンなど画面を見ている時間が増えていますよね。

我が家でも見ている時間がのびのびです。

めっちゃ真剣に見ているので

最近はどんなものがお気に入りなのか取材しました。

 

今回は、二人のお気に入りを紹介しましょう。

 

 

小学生娘がお気に入り

Fischer’s-フィッシャーズ-

中学三年の頃、「楽しい」を動画にすることから始まった [シルクロード][ダーマ] [ザカオ] [ぺけたん] [ンダホ] [モトキ] [マサイ] からなる 古くて幼稚園、同い年7人組の同級生集団、フィッシャーズです。

 

ボンボンTV

人気のYouTuber(ユーチューバー)たちが「まずは見てみる、やってみる!」を合言葉に日々チャレンジ!  そんな「やってみた動画」を毎日ボンボン発信するネット放送局です。

 

ゲーム攻略(あつ森、スプラトゥーン2)

くるみ

 

からつけあっきぃ

 

からつけあっきーやくるみといったゲーム系が最近のお気に入りのようです。

ゲーム実況は、盛り上がって叫んでいるユーチューバーが多く

うるさいのでやめてほしいのは自分だけでしょうか?

 

保育園児のお気に入り

下の子はまだ4歳ですが上の子の影響かすでにPCとスマホを上手に操っています。

 

キッズライン♡Kids Line

 

プリンセス姫スイートTV Princess Hime Suite TV

 

Kota Mino Kids Channel /こたみのチャンネル

 

HIMAWARIちゃんねる

 

Kan & Aki’s CHANNELかんあきチャンネル

 

はねまりファミリー・HANEMARI Family

 

にゃーにゃちゃんねるnya-nya channel

 

最初は基本的にはし〇じろうやア〇パンマンのおもちゃの動画
やメルちゃんなどお人形の実況をよく見ていました。

最近では、姉妹などがパパ・ママとおもちゃであそぶなどのファミリー物をよく見ているようでした。

 

まとめ

ちょっとした時間に“つまらない”を解消してくれる。

子供たちが黙って集中してくれる優良なコンテンツですが、

あまり見せすぎるのも問題ですね。

 

自分ももっと画面ではなく、向かい合ってお話をできる機会を増やしたいと心に誓いました。

※できるとは言っていいない。

 

それでは次回はいつになるでしょうか?

コロナが収まったころにまたお会いしましょう。

ハローブンブンイニシャルサイト

サカグチでした。

 






Latest Images